デジタル豆知識!DVDとブルーレイの違いについて(初級編)

映画の事について書いているので、今回は家電製品についてDVDとブルーレイの違いを分かりやすく、初級編という形で解説します。

スポンサーリンク

初級編

プレーヤーについて

再生機が無ければ、観る事もできません。家にあるのがどれに対応しているのかを調べるには、まずはロゴマークを探してください。

DVDロゴ

DVDロゴマーク

DVDの再生可能な本体、ディスクは上記のロゴがあります。ロゴの下部に「VIDEO」等が書いてある事がありますが、どのような種類があるのかは中級編にてお話ししようと思います。

ブルーレイロゴ

ブルーレイロゴマーク

ブルーレイの再生可能な本体、ディスクは上記のロゴがあります。

実際の記載例ですが、↓のように記載されています。

この場合はDVDもブルーレイも扱えるドライブになります。一般的にはブルーレイ再生機はDVDも見る事ができますが、DVD再生機はブルーレイは観る事ができないケースがほとんどです。DVDとブルーレイの再生機では、ブルーレイの方が少し高価になります。

ディスクについて

ディスクに関して取扱に気をつけなければいけない点があります。結論からすれば、DVDとブルーレイでは、ブルーレイの方が傷に弱いです。

ブルーレイは傷に弱い!?その理由は保護層の薄さから?

DVDとブルーレイのディスクはどちらも厚みは1.2mmですが、保護層と呼ばれる部分の厚みに違いがあります。DVDは0.6mmありますが、ブルーレイは0.1mmです。要するに、0.1mm以上の傷がついてしまうと、データを記録している記録面まで到達してしまいます。

余談ですが、0.1mmってどれぐらいでしょう?人の髪の毛の太さはおよそ0.07~0.09mmです。なので、人の髪の毛くらいの傷がついてしまうと、ブルーレイの場合は致命傷です。

じゃあ、ディスクを傷から守るためには?

しっかりと「ブルーレイ用」と明記された保管ケースに入れて保管してください。基本的にディスクが接触していないタイプは大丈夫ですが、 不織布タイプの場合は専用品を使うようにしましょう。

画質について

ブルーレイの方がくっきりハッキリとして綺麗に見る事ができます。

イメージ画像(雪だるま)

イメージにはなりますが、左と右では右の方がはっきり見えます。ブルーレイの方が情報量を多く入れる事ができるため、高精細に見る事が出来ます。

ただし、正しい機器選択と正しい接続方式をした場合の話です。

接続方式の違いについて

接続方式にはいくつか種類があります。コンポジット出力ではブルーレイの最高画質を手にすることはできません。

コンポジットケーブル

コンポジットと聞いても、ピンと来ない方もいるかと思います。「黄色・白色・赤色」のケーブルで接続する方式です。

この方式は、アナログ的な変換になりますが、画質が圧縮されてしまっていますので、きれいな画質で見たいならば、HDMIで接続しましょう。

HDMIケーブル

HDMIの端子は最近のテレビやモニタではほとんど付いています。10年くらい前から民生品にも多く採用され普及してきました。解像度や画素数については中級編でお話ししようと思います。

スポンサーリンク

価格や入手性について

在庫数によって販売価格は変わってきますが、定価で一度見てみます。

新海誠監督最新作『君の名は。』2016年8月全国東宝系公開 声の出演:神木隆之介 上白石萌音 キャラクターデザイン:田中将賀 作画監督:安藤雅司 出会うことのない二人の出逢い。少年と少女の奇跡の物語が、いま動き出す。

例えば、2017年に大ヒットした「君の名は。」の希望小売価格について調べてみます。
DVD:スタンダードエディション:3,800円+税
ブルーレイ:スタンダードエディション:4,800円+税
大きな金額ではありませんが、ブルーレイの方が1,000円程高いようです。

レンタルビデオ屋でもDVDとブルーレイではDVDを多めに入荷するそうです。これは、DVDは傷に対して研磨することができるが、ブルーレイは傷に弱いため、破損の時のリスク回避が理由とのことでした。確かにブルーレイプレーヤーでDVDは観る事ができるため、納得です。

まとめ

この部分での話し一覧表にしてみました。

DVD ブルーレイ
画質 ※1   ◎
傷への耐久性   △
価格(ソフト)   ○
価格(プレーヤー)   △

※1:HDMIケーブル接続の場合

>>人には聞けない?DVDとブルーレイの違いについて(中級編)へ→

スポンサーリンク
Translate (Language) »